サービスは全て無料で、登録をすると求人紹介・履歴書添削・面接対策など必要なサービスを提供してくれます。
本記事ではDYM名古屋事業所について口コミ・評判を集め、特徴などについて解説。
これから名古屋で就職しようかと色々悩んでいるあなたに有益な情報をご提供します。
\まずは結論!/
フリーターやニートの方が名古屋で就職したいのであれば、DYM就職名古屋事業所は良い選択。
DYM就職名古屋事業所は口コミ評判もよく、サービスも求人も担当者も未経験の就職に特化しています。
求人件数こそ非公開ではありますが、担当者が親身に対応し求職者の希望に合った求人をとことん紹介してくれます。
ニートやフリーターにとってサービスや求人には問題がないので、あとは担当者との相性のみ!
担当者との相性はオンライン面談ですぐに確認することができます。
今すぐ登録をして就職への第一歩を踏み出しましょう!
\オンライン面談を申し込む!/
DYM就職 名古屋事業所の場所・アクセス

拠点名 | 名古屋事業所 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番1号 JPタワー名古屋 12F |
【地図】
DYM就職 名古屋事業所の口コミ・評判
※当サイトの独自アンケートの要項と結果

概ね良い口コミ評判です。
ここで載せきれなかった分は、本記事末尾に掲載しています。
- 自動車関係の商社に転職できた!
- 名古屋駅近で働けることになった!
- 担当者が名古屋のことを知り尽くしていた
- 担当者と合わない
- 担当者のおかげで就職できたと思う
自動車関係の商社に転職できた!
最初は自動車メーカーで工場とお客さんを行き来する営業をイメージしていました。
しかし最終的に就職したのは自動車メーカーをお客さんとする商社の営業。
自動車業界だけでなく家電など様々な業界と関われる仕事が楽しいです。
自動車業界も電機業界も一生捧げる価値のある大きな業界です。
楽しく仕事ができているのが何よりですね!
名古屋駅近で働けることになった!
最初はバイトでもいいと思っていたんですが、興味本位でDYM就職にも登録。
職場は名古屋駅直結で正社員などと文句なしの求人をいくつも紹介してもらい、就職活動に本腰を入れることに。
新幹線の名古屋駅から見える大きなビルに入っている製薬会社の事務員として就職できました。
お給料も安定性も良くなって将来も明るくなったのではないでしょうか?
担当者が名古屋のことを知り尽くしていた
名古屋にいたのは高校までだったので、就活については「自動車業界がいいのかな」くらいに思っていました。
しかしDYM就職の担当者に名古屋の産業を教えてもらっていると、いろんな業界に興味が移りました。
最終的に就職したのは福祉系の医療機器メーカー。
人の力になれる会社がいいと思いこの会社にしました。
また福祉系で言えば車椅子メーカーが集まっている地域でもありますね。
名古屋、愛知県は日本や世界に誇れる産業がニッチなものも含めてたくさんあります。
DYM就職の担当者は名古屋の産業について全て知っているので、わからないことは全て聞いてみましょう!
担当者と合わない
担当者が合わなかったら、担当者を変更しましょう。
担当者のおかげで就職できたと思う
DYM就職に登録したときは「自分なんかが登録できるわけない」と諦めかけていました。
しかし担当者さんは、まるで私が1ヶ月後には内定をとっているのが当たり前かのように接してくれました。
そのおかげが大きいと思うのですが、私も自然と1ヶ月後には正社員になっているイメージで就活ができたので就職できた気がします。
ゴールを明確にイメージできると今何を末帰化が明確になるのでとても良いと思います。
DYM就職 名古屋事業所のメインユーザー
また就職して短期離職した第二新卒の方も利用できます。
今は東海地方以外に住んでおり東海地方に戻って就職したいという、U-ターン就職を希望する方も利用することができます。
就職して3年以上経過している方は他の転職エージェントを利用した方がより自分に合った求人に出会うことができるでしょう。
DYM就職 名古屋事業所の求人
DYM名古屋事業所には名古屋市を中心とした東海地方の求人が充実していることが期待できます。
名古屋市は日本優秀の人口密集地のため、主要産業はほぼ揃っています。
愛知県は自動車産業の盛んなため、自動車産業とその周辺業界の求人も多く紹介してもらえるでしょう。
またDYM就職は名古屋以外の東海地域に留まらず日本全国の求人も紹介してもらえます。
DYM就職 名古屋事業所まとめ

東海地方、特に名古屋市でフリーターやニートから就職したいのであれば、登録をしておいて決して損はありません。
またWEB面談が可能なので、名古屋市外在住でもすぐに就職活動を開始することができます。
DYM就職 名古屋事業所 その他 口コミ・評判
※当サイトの独自アンケートの要項と結果

twitterやGoogleマップ、Yahoo!知恵袋ではDYM就職の口コミは確認できました。
しかし名古屋事業所に特化した口コミは確認できませんでした。
DYM就職全体の口コミ評判についてはこちらの記事をご覧ください。
- 3週間で内定
- 担当者は私よりも私の将来を心配
- バイトの先輩を見て危機感!
- 担当者がむり
- 相談だけなのに無茶苦茶親身に対応してくれた
3週間で内定
しかしDYM就職の担当者が私の不足している部分を「誤解を恐れずに」と正直に伝えてくれたため、就職と向き合うことができました。
気持ちを入れ替えてからは、1週間で4社の面接に行くなどスピード感が出て、合計3週間で内定をもらうことができました。
いい就職を実現する人は短期間で結果を出す人が多いです。
逆に結果を出さないのは「明日から」といつまでもスタートを切らない人です。
担当者は私よりも私の将来を心配
ちょっと勉強することは多いけど、将来的に年収が大きく上がる可能性の高いITエンジニアとして未経験で就職できました。
DYM就職を利用しなければ、未経験でもITエンジニアに慣れるとは知ることがなかったと思います。
ITエンジニアはこれから何十万人も不足すると言われている分野なので、将来にも希望が持てますね!
バイトの先輩を見て危機感!
とはいえ自分も30前なので就職って難しいのかと思いましたが、案外応募できる会社が多いので安心しました。
しかし応募すると書類選考で落ちたりということもあり「やっぱりダメか」と思うこともありました。
しかしDYM就職の担当者がサポートしてくれてどうにか2社内定もらえました。
自分の履歴書や面接でどこがダメだったのか、具体的に原因と対策がわかったので、「自分にもできる!」と自信が出たのが良かったです。
特に面接は回数をこなすと、どんどん上達していくので、20代で就職する気さえあればそのうち内定をもらうことができるでしょう。
担当者がむり
私の希望を無視した求人も多くて、面談で何を聞いていたんだろうと思った。
担当変更申請の際は次の担当者に求める資質をなるべく細かく伝えましょう。
そうでないと、また同じような担当者に当たってしまう可能性があります。
相談だけなのに無茶苦茶親身に対応してくれた
すると思いのほかいい求人(年収とか)を紹介してもらって驚きました。
その時のバイトは続けるつもりだったので、一旦は求人を紹介してもらって終わりました。
しかしその半年後にバイトを辞めることになりました。
またバイトを探すよりも、DYM就職に紹介してもらった求人に就職した方がいいと思い再度DYM就職に連絡。
半年前に紹介してもらった求人はもうなくなっていましたが、他の良い求人を紹介してもらいました。
履歴書や面接対策もしてもらい良い会社に就職できました。
自分が就職できる可能性のある求人の情報を撮りにいくのは就職につながる良い行動ですね!