DYM就職

DYM就職 広島リクルートセンターの口コミ・評判|場所・アクセス

4月はチャンス!

4月は20代の転職に最も適したチャンスの月。

なぜなら4月は離職者が最も多く、若手向け求人が大量に出回る時期だから。

来月になれば採用枠が埋まり厳しい戦いになるかもしれません。

今転職活動を始めれば相応に優良企業から内定を得られるかもしれませんよ!

JAIC就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC就職カレッジ

✔︎5日間のリモート無料就職講座
✔︎書類選考なし&20社面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

サイト管理人
サイト管理人
DYM就職は広島県を中心とした中国・四国地方、その他全国の求人も扱う第二新卒やフリーター・ニートの方向けの就職エージェント。

本記事では広島県でDYM就職を利用して就職・転職した方の口コミ評判を集め、メリット・デメリットなどについても解説します。

あなたが広島県でDYM就職を利用するかどうか、その判断材料になれば幸いです。

\まずは結論!/

中国・四国地方で就職するのであればDYM就職はおすすめ。

「第二新卒で転職できた」
「フリーターやニートから無事就職できた」
「担当者が親身になってくれた」

などの口コミが寄せられています。

拠点が広島市にあり、求人もサービスも担当者も中国・四国地方の第二新卒やニート・フリーターの転職・就職に特化。

あとはあなたと担当者の相性が良ければ、転職・就職への道筋が見えてくることでしょう。

まずはオンライン面談で担当者との面談を済ませてしまいましょう!

\オンライン面談を申し込む!/

DYM就職 広島リクルートセンターの場所・アクセス

拠点名 広島リクルートセンター
住所 広島県広島市東区二葉の里3-5-7GRANODE広島 3階

【地図】

DYM就職 広島リクルートセンターの口コミ・評判

※当サイトの独自アンケートの要項と結果

サイト管理人
サイト管理人
DYM就職を中国・四国で利用した方の口コミを当サイト独自アンケートで集めました。

概ね良い口コミ評判です。

ここで載せきれなかった分は、本記事末尾に掲載しています。

  • 担当者さんがとにかくいろんなことを教えてくれた
  • 東京から広島に帰って3週間で転職
  • 登録して1ヶ月で転職
  • 担当者の態度が受け入れられなかった
  • 卑屈な気持ちが消えた

担当者さんがとにかくいろんなことを教えてくれた

Tさん 22歳
Tさん 22歳
担当者さんがとにかくいろんなことを教えてくれました。

前の会社は本当に適当に就活して入社したんだなと思い知らされました。

サイト管理人
サイト管理人
就活は一人で試合といけませんが転職活動は無料で転職のプロが担当でついてくれます。

DYM就職でいい方向に修正できたようでよかったです!

東京から広島に帰って3週間で転職

Yさん 23歳
Yさん 23歳
東京で就職してすぐに辞めて広島に戻ってきました。

その後すぐにDYM就職に登録。

実家に帰ってから3週間ほどで就職することができました。

サイト管理人
サイト管理人
いわゆるUターン転職ですね。

DYM就職は日本全国に拠点があります。

そのため転職前に東京で登録をするともっと早く内定を取れていたかもしれません。

最初の面談もリモートですし、まずは登録をしてみましょう。

登録して1ヶ月で転職

Kさん 27歳
Kさん 27歳
一浪一留して24歳で新社会人。

しかしブラック企業だったので3年で転職を検討。

DYM就職に登録をして1ヶ月で内定をもらうことができました。

もっと早く利用したらよかったと思います。

サイト管理人
サイト管理人
「ブラック企業での3年がったから今がある!」と思えるようにがんばりましょう!

転職に興味があるのであれば、DYM就職への登録は早いに越したことはありません!

担当者の態度が受け入れられなかった

Hさん 25歳
Hさん 25歳
担当者の態度がちょっと受け入れられなかった。他のサービス使った。
サイト管理人
サイト管理人
担当者が合わなかったのであれば、まずは担当変更ですね。

また担当変更しても状況が改善しなかった時のために、なるべく早い段階で他のサービスにも登録をしておけば良いと思います。

卑屈な気持ちが消えた

Sさん 22歳
Sさん 22歳
大学卒業してフラフラしていましたが、いい加減実家に居づらくなってDYM就職に登録。

最初はめんどくさかったですが、フリーターから正社員になったことで、卑屈な気持ちが消えたように思えます。

サイト管理人
サイト管理人
正社員として働いていると周りの目も変わりますし、経済状態も良くなります。

卑屈な気持ちが消えたのは何よりもよかったです!

DYM就職 広島のメリット・特徴

中国地方に拠点があり蓄積されたコネクションが期待できる

サイト管理人
サイト管理人
DYM就職は広島市に拠点があり、広島県を中心として中国・四国地方の企業とのコネクションが期待できます。

就職・転職エージェントの中には中国・四国地方には拠点を置かず、大阪や東京が担当する場合も少なくありません。

DYM就職は広島市に拠点があるという意味でも、より安心・信頼して利用することができます。

中国・四国地方と全国の求人を比較検討できる

サイト管理人
サイト管理人
DYM就職は広島市を中心とした中国・四国地方の求人を持っていますが、全国の求人も持っています。

そのため、中国四・国での転職と、都市部や他の地方に引っ越して就職するパターンも比較検討が可能。

「地元で就職・転職したいけれど、大阪で就職・転職するとどんな感じになるのか一応見てみたい」

という要望にも応えることができます。

広島県外在住でもWEB面談で就職活動をスタートできる

サイト管理人
サイト管理人
DYM就職は中国・四国地方のどこに住んでいても、リモート面談で就職活動を始めることができます。

DYM就職に登録をすると、数日内に面談を実施。

カウンセリングによりあなたの希望などを聞き出し、その希望などに沿った求人が紹介してもらえます。

就職・転職活動を始めようにも、どんな会社に就職・転職できるものなのかがわからなければ、始めようがないじゃないですか。

就職・転職活動を始めるための判断材料をリモート面談で提供してもらうことができます。

DYM就職 広島のデメリット・注意点

サイト管理人
サイト管理人
DYM就職は大手に比べると中国・広島地方の求人件数が少ない可能性があります。

なるべく多くの求人の中から就職・転職先を選びたいのであれば、大手のサービスも併用した方が良いでしょう。

しかしながら就職・転職エージェントで中国・四国地方に拠点を置いているサービスは多くはありません。

フリーターやニートの方が中国・四国地方で就職・転職するのであれば広島に拠点のあるDYM就職に登録をしておき、必要に応じて他のサービスも利用すれば良いでしょう。

DYM就職 広島 まとめ

サイト管理人
サイト管理人
広島でDYM就職を利用して就職した方の口コミは概ね良いものでした。

求人もサービスも担当者も中国・広島地方に特化しています。

一方で求人が公開されておらず、必要に応じて他のサービスも利用すると良いかもしれません。

中国・広島地方で就職・転職するのであればDYM就職に登録をして決して損はないでしょう。

またWEB面談が可能なので、広島県外在住でもすぐに就職・転職活動を開始することができます。

DYM就職 広島 その他口コミ・評判|悪評

※当サイトの独自アンケートの要項と結果

  • 担当の方に就職の常識をいろいろ教えてもらった
  • とにかく私の将来のことを考えてくれたと思う
  • 私の方が諦めそうになったのに、担当者は諦めなかった
  • 今になって本当に就職してよかったと思う
  • 面接対策が具体的で本番に役立った

担当の方に就職の常識をいろいろ教えてもらった

Eさん 23歳
Eさん 23歳
正直アルバイトと正社員の違いをよくわかっていませんでした。

最初の面談で正社員のメリットデメリットなどを教えてもらい、どう考えても就職した方がいいとの結論に。

就職活動を始めた手の頃はまだ「めんどくさい」と思いました。

それでもやっぱり就職しなきゃやばいという気持ちが勝り就職できました。

最初にいろいろ正社員の基礎を教えてくださったのがよかったです。

サイト管理人
サイト管理人
20代のうちはアルバイトも正社員も経済的に大きく違わなので、なんとなくこのままでいいか、と思ってしまうんですよね。

なぜ正社員の方がいいのかを最初に説明してくれたら、フリーターのままでいることの深刻さを理解できます。

疑問に思うことは恥ずかしがらず、全て担当者に聞くのが良いでしょう。

とにかく私の将来のことを考えてくれたと思う

Aさん 25歳
Aさん 25歳
私は就職できてもできなくてもどっちでもいいと思っていました。

しかし担当者の方は「このタイミングで就職しないと、また長い期間アルバイトをしてしまうかもしれない。それだけは防がないといけない。」と私よりも私のことを考えてくれました。

正直当時は「何言ってんだ。自分の実績のためだろう。」と思っていました。

もしかしたらそうかもしれなかったのですが、結果的には今はあのタイミングで就職して本当に良かったと思います。

サイト管理人
サイト管理人
就職はタイミングです。

就職できるできないの前に、就職する気がなければ半年も1年もあっという間に過ぎ去ってしまいます。

この記事を読んでいるほど就職に興味を持っているのであれば、今は主食にいいタイミングということがでいるでしょう。

私の方が諦めそうになったのに、担当者は諦めなかった

Kさん 29歳
Kさん 29歳
年齢も年齢で就職は難しいかと諦めかけていました。

DYM就職でも5社連続で落ちていたからです。

しかし担当の方は、「年齢ではなく、面接の時の覇気のなさで落ちています!元気を出せば受かる可能性がぐんと高まります!」と言ってくれました。

最初は信じれなかったのですが、今までの面接官へのヒアリングをしてくれたようで、アドバイスを信じることができました。

そこから今までやったことのない元気な声をやってみると、不思議と内定がチラホラ取れるようになってきました。

今思えば何がダメだったのか分かるのですが、家中の自分にはわかりません。

サイト管理人
サイト管理人
一旦は担当者を信じてやってみることってすごく大切だと思います。

一度「DYM就職を利用して転職する!」と決めたのであれば、一定期間は担当者を信じきって就職活動をするのが良いですね!

「この人本当に信用できるのかな」などと思っていてはアクセルとブレーキを同時に踏んでいるようなもの。

DYM就職の担当者は就職のプロなので、一度使うと決めたのであれば信頼し切って就活をやってみましょう!

担当者と合わないと思った

Oさん 24歳
Oさん 24歳
登録して3日後にリモートで面談。

5分遅れた上に話し方が上からで気分が悪かった。

私が卑屈だからかもしれないが、ものすごく自分がバイトだということを強く確認されたような感じがして就活やる気がなくなった。

サイト管理人
サイト管理人
話し方が合わない、というのはもう相性としか言いようがありませんね。

合わないのであれば担当変更申請をしましょう。

担当変更申請の場合は次の担当者に求める資質を伝える必要があります。

そうでないとまた同じような担当者に当たってしまうかもしれません。

面接対策が具体的で本番に役立った

Iさん 22歳
Iさん 22歳
長年ニートでアルバイトもしたことがありませんでした。

しかしDYM就職の担当者は履歴書の書き方、面接での言葉使いや、想定される質問、などを事細かく教えてくれました。

3社くらい連続で落ちた時はもう無理だと思いましたが、「次は面接の時にここを改善すれば大丈夫だ」という担当者の言葉を信じてさらに就活を継続。

どうにか内定をもらえました。

友人や親戚に会う時にどんな仕事をしているのかを説明できるのが、ものすごく嬉しいです。

サイト管理人
サイト管理人
ニート歴が長いと友人や親戚には会いづらいですよね。

でもよく考えるとその友人や家族はあなたにとって大切な人だからこそ会いづらくなっているんです。

就職する一番の目的はあなたの人生のためですが、その目的のためにはあなたの大切な人との縁を続けていくことも入っているはず。

そういう意味でもお仕事をしているというのは大切なことですね。

https://20s-job.com/dym/dym-review/

4月はチャンス!

4月は20代の転職に最も適したチャンスの月。

なぜなら4月は離職者が最も多く、若手向け求人が大量に出回る時期だから。

来月になれば採用枠が埋まり厳しい戦いになるかもしれません。

今転職活動を始めれば相応に優良企業から内定を得られるかもしれませんよ!

JAIC就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC就職カレッジ

✔︎5日間のリモート無料就職講座
✔︎書類選考なし&20社面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

9月は下期開始に向けて優良求人が増える時期!
DYM第二新卒 公式サイト
転職のプロ『DYM第二新卒』に相談!
無料登録!