就職・転職活動をする上で最初の関門が書類選考ですよね。
しかしDYM就職の一部の求人にはなんと書類選考がない求人が存在します。
本記事ではそんなDYM就職の書類選考なしの求人について解説していきます!
\まずは結論!/
DYM就職のホームページを求人検索すると書類選考がない求人が確認できます。
しかしDYM就職は非公開求人が多くあります。
あなたが応募したい業界や職種の求人で書類選考なしの求人がどれだけあるかは、DYM就職に登録をして確認をしましょう。
書類選考なしの求人に応募するといきなり面接なので、やる気のみで内定をもらえる可能性がありますよ!
\オンラインで求人紹介してもらう!/
DYM就職の書類選考がない・履歴書不要の求人とは

DYM就職は非公開求人が多く、書類選考が何件あるの確認はできません。
公開されている求人を確認すると1件以上は確認ができました。※2022年9月3日調べ
書類選考がない・履歴書不要の求人ってやばくないの?
DYM就職に登録をするとまずは担当者との面談があり、求人を紹介されます。
そのためあなたに紹介する求人はDYM就職が選んでいることになります。
DYM就職の担当者との最初の面談やその後のやりとりなどが書類選考に該当する、DYM就職が代行していると捉えても良いでしょう。
また書類選考がない求人を出している企業は、「まずは会ってみないことにはわからない!」「書類だけではやる気はわからない!」と考えている可能性があります。
書類選考がない求人だからといって、決してレベルが低いわけでもやばい会社なわけでもありません。
また書類選考のない求人を紹介してもらいたいのであれば、面談の時に「書類選考のない求人を紹介してほしい」と伝えましょう。
書類選考がない・履歴書不要の求人で正社員になるポイント

でも「やる気」と言われても漠然としてよくわかりませんよね。
もう少し深掘りしてみましょう。
自己分析と企業分析
自己分析と企業分析は終わりがないので、時間を決めたり、DYM就職の担当者にアドバイスをもらうなどをしましょう。
書類選考なしの求人は時期によっては多くの人が応募をします。
その中でも企業側が最も避けたいのは「とりあえずどの会社でもいいから内定が欲しくて応募しました!」という人。
仮に内定を出してしまったとしても早期離職することが目に見えています。
早期離職を防ぐためにDYM就職も求職者を見極めて、応募できる人を選別をしていると思われます。
DYM就職から書類選考なしの求人を紹介してもらうために、書類選考なしの企業に選んでもらうために必要なのが自己分析と企業分析。
自分の強みと弱み、希望や欲望を明確に理解している人は、なぜその企業に応募をしたのか論理的に答えることができます。
長く勤める気持ちを伝える
どれだけやる気があっても、早期離職されては採用したコストが回収できないどころか、ただの損失になってしまいます。
長く勤める気持ちをどうやって示すのか。
まずはストレートに「御社で長く勤めたいと思っています」と伝えればOKです。
その後、自己分析と企業分析に基づいて、なぜその会社で長く勤めたいのか、その理由を述べればOK。
まず面接の最初で、面接官に「この人はうちの会社で長く勤めたいと思っているんだ!」と思ってもらうようにしましょう。
誠実・謙虚・熱意
謙虚さで素直に学ぶ姿勢を示します。
そして熱意があれば成長が止まることはありません。
実は誠実・謙虚・熱意は、若者の就職・転職活動だけではなく、一般転職やハイクラスの転職など、全ての就職活動で必須の項目。
しかしベテラン社会人でも誠実・謙虚・熱意が抜けている人は少なくありません。
特に誠実・謙虚は大丈夫でも熱意がないという方は多く見受けられます。
熱意がないとどうなるのか。
入社してしばらくは良いのですが、途中で成長が止まってしまうのです。
会社からしたら中途半端な実力の社員ほどお荷物な人材はいません。
そのためどの会社も、誠実・謙虚は大丈夫なのは当たり前として、どれだけ熱意が継続するのかということを見ています。
最後に

しかし書類選考のない求人を扱っているサービスは多くはありません。
全ての求人が書類選考なしということではありませんが、一部の求人でも書類選考がないというのは利用者にとって大きなメリットです。
https://20s-job.com/dym/dym-review/