DYM就職

使えない!?DYM就職の担当変更方法|変更できない場合の対処法も

4月はチャンス!

4月は20代の転職に最も適したチャンスの月。

なぜなら4月は離職者が最も多く、若手向け求人が大量に出回る時期だから。

来月になれば採用枠が埋まり厳しい戦いになるかもしれません。

今転職活動を始めれば相応に優良企業から内定を得られるかもしれませんよ!

JAIC就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC就職カレッジ

✔︎5日間のリモート無料就職講座
✔︎書類選考なし&20社面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

サイト管理人
サイト管理人
DYM就職の担当者を変更するには、担当者にメールか電話で変更申請をします。

その際に次の担当者に求める資質も同時に伝えます。

次の担当者に求める資質を伝えなければ、また同じような担当者に当たる可能性があるますからね。

本記事ではDYM就職の担当者の変更方法とその注意点などについて詳しく解説します!

\担当変更方法が分かったので登録する!/

DYM就職の担当変更方法

サイト管理人
サイト管理人
DYM就職の担当者を変更するためには、今の担当者に担当者変更の申請をします。

変更の申請はメールでも電話でもかまいません。

しかしエビデンス(証拠)を残すためにもメールで担当者変更申請を行うことをお勧めします。

担当者の変更申請を今の担当者に伝えるのはちょっと気が引けますよね。

しかしDYM就職の担当者はあなたの一生を決めるかもしれない大切なパートナー。

担当者に不安や違和感があるのであれば、変更をしましょう。

DYM就職で使えない担当者を変更する際の注意点

担当変更前に今の担当者に不足している部分を伝えることで改善できないか検討する

サイト管理人
サイト管理人
担当者を変更する前に、今の担当者に改善を促すことで状況が良くならないか検討をしてみてください。

担当者が改善することで状況が良くなる場合は以下のような場合です。

  • レスポンスが遅い
  • カウンセリングの内容が反映された求人が紹介されない

業界・職種に関する知識が少ないと感じる場合は担当変更をお願いする方が良いでしょう。

どうしても担当変更する場合は、次の担当者に求める資質を具体的に伝える

サイト管理人
サイト管理人
担当者を変更する際には、次の担当者に求める資質を具体的に伝えましょう。

そうでないとまた同じような担当者に当たってしまうかもしれません。

2回3回と担当変更を繰り返すと、悪いのは担当者ではなくあなたの方に問題がある、と捉えられてしまう可能性すらあります。

次の担当者で就職を終わらせるために「この点さえ良くなれば就職できる!」と信じれる条件を伝えましょう。

特に担当変更が必須である場合は以下のような場合です。

  • 改善を申し入れても状況が良くならなかった
  • 就職したい業界・職種の知見が少ない
  • 態度が高圧的である

メールで担当変更申請する

サイト管理人
サイト管理人
DYM就職の担当変更はメールで申請をすることをお勧めします。

メールで申請することにより、エビデンス(証拠)が残り、後に言った言わないのトラブルを防ぐことができます。

参考までに担当変更する際のメール例文を掲載しておきます。

【改善を申し入れても状況が良くならなかった場合の担当変更申請】

株式会社DYM
(担当者名)様

お世話になります。(あなたの名前)でございます。

○月○日に(担当者名)様にレスポンスを1営業日以内にいただけるようお願いをさせていただきました。

しかしながらその後も状況は改善せず、就職活動に支障が出ております。

大変心苦しいのですが、このような状況を鑑みて、担当者の変更を申請させていただきます。

つきましては次の担当者様は、渡井が就職を希望する業界(職種)にお詳しく、1営業日以内にレスポンスをいただける方を希望いたします。

(担当者名)様には大変お世話になり感謝をしております。

ごうぞよろしくお願いいたします。

(あなたの名前)

【就職したい業界・職種の知見が少ない】

株式会社DYM
(担当者名)様

お世話になります。(あなたの名前)でございます。

この度は担当者の変更を申請させていただきたくご連絡をさせていただいております。

(担当者名)様には大変親身にご対応をいただき大変感謝しております。

しかしながら初めての転職活動ということもあってか、なるべく多様な方からのご意見も賜りたいと考えております。

つきましては私が転職を希望している〇〇業界について、専門性のある方に担当を変更していただけますでしょうか。

大変お手数をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

(あなたの名前)

担当者の変更ができない場合がある

サイト管理人
サイト管理人
あなたが就職・転職したい業界や職種、地域によっては担当者が一人しかいないという可能性があります。

特にニッチな業界や職種、人口の少ない地域では担当者が少なく、担当変更申請をしても変更できない可能性があります。

担当変更申請をして代わりの担当者がいない、と返信が来ればその後の就職・転職活動に支障をきたします。

ちょっと気まずいですからね。

DYM就職のホームページでは、担当者の担当する分野と顔写真、そしてメッセージが掲載されています。

担当変更申請前にあなたが就職・転職したい領域の担当者が何人かいることを確認しておきましょう。

事前に確認することで、無用なトラブルを防ぐことができます。

担当変更ができない場合は

サイト管理人
サイト管理人
担当者が変更できない場合は、今の担当者のまま就職・転職活動を進めるか、他の就職・転職エージェントを利用するほかありません。

DYM就職以外で口コミの良い就職エージェントは就職Shopやリクルートエージェントです。

DYM就職をもう利用しないと決めたのであれば速やかに退会し、新しい就職・転職エージェントに登録をしましょう。

まとめ

サイト管理人
サイト管理人
DYM就職の担当変更をするには、担当者に直接担当変更申請をします。

ちょっと気まずいかもしれませんが、あなたの就職・転職という正念場のためには妥協は許されません。

スピーディーに就職できるよう他のことは万全の体制にしておき、担当が変更になったら就職転職・活動をすぐに終えてしまいましょう!

https://20s-job.com/dym/dym-review/

4月はチャンス!

4月は20代の転職に最も適したチャンスの月。

なぜなら4月は離職者が最も多く、若手向け求人が大量に出回る時期だから。

来月になれば採用枠が埋まり厳しい戦いになるかもしれません。

今転職活動を始めれば相応に優良企業から内定を得られるかもしれませんよ!

JAIC就職カレッジ

\公式サイト/
JAIC就職カレッジ

✔︎5日間のリモート無料就職講座
✔︎書類選考なし&20社面接確約
✔︎離職率の高い業界の求人は扱わない

9月は下期開始に向けて優良求人が増える時期!
DYM第二新卒 公式サイト
転職のプロ『DYM第二新卒』に相談!
無料登録!